電検三種の攻略には、まず、なんといっても「公式の暗記」が不可欠です。私は、まず徹底的に公式を覚えました。
電検三種で使うすべての公式をメモ帳に書きました。しかし、半分だけです。メモ帳の左のページにボールペンで公式を半分書き、右ページには鉛筆で残りの半分を書きました。メモ帳は2冊になりました。2冊鉛筆で書き終わったら、消しゴムで全部消します。そのメモ帳と鉛筆をいつでも持ち歩き、ちょっとした5分か10分の空き時間でもメモ帳を開いて公式を鉛筆で書き込みました。それを何度も繰り返していくことで公式をほとんど暗記することができました。参考になるかわかりませんが、私はこれで
電検三種を突破しました。
この方法は、他の国家試験や資格試験にも使えると思います。
工事担任者試験